|
 |
深層水のコップ(粉引、鉄彩) 各\2,625
|
口径約8.5cm 高さ約8.7cm 重量約180g |
苦しまぎれのネーミングか?
|
 |
粉引 茶碗蒸し碗 \2,730 |
口径約8.8cm 高さ約8cm 重量約200g |
ほっこりと温かい気分になる形です。
|
粉引 汲出 \2,940 |
口径約10.7cm 高さ約8.3cm 重量約210g |
大きな汲出です。
|
 |
鉄彩 蛸とキュウリの酢の物碗 \2,940 |
口径約11cm 高さ約7cm 重量約170g |
黒の器は緑の食材が映えます。
|
 |
色絵 こぶ茶湯呑 \2,940 |
口径約8.5cm 高さ約7.5cm 重量約170g
|
 |
色絵 フリーカップ(パープル、イエロー) \3,150
口径約9cm 高さ約8.5cm 重量約200g
|
 |
色絵サングリアカップ \3,150 あとひとつ
口径約8cm 高さ約8cm 重量約140g
|
 |
色絵 ふかひれスープボウル(dot) \3,990
口径約13.5cm 高さ約6cm 重量約270g
|
 |
女茶碗(刷毛目、粉引、鉄彩) 各\3,675
口径約13.5cm 高さ約6.5cm 重量約230g
萬理さんの茶碗は大きい。普通はこれが男性サイズです。
|
 |
男茶碗(鉄彩、粉引) 各\4,725
口径約14.5cm 高さ約7,3cm 重量約230g
お茶漬けに良さそうな大きさ。小丼と言ってもいいくらい。
|
 |
色絵飯碗(ブルー) \3,675
口径約13cm 高さ約7cm 重量約230g
赤絵飯碗 \3,675
口径約12.5cm 高さ約7.3cm 重量約240g
|
 |
色絵飯碗(ピンク) \3,675
口径約12cm 高さ約7cm 重量約240g
染付飯碗 \3,675
口径約12cm 高さ約6.3cm 重量約190g
|
 |
刷毛目さしみ醤油皿 \1,785
口径約10.5cm 高さ約3cm 重量約100g
醤油をためるのに最適な窪みが真ん中に付けられています。
|
 |
鉄彩イカ刺し皿 \3,675
口径約17.5cm 高さ約3cm 重量約310g
広い高台が付いていて安定した形です。取皿にもピッタリサイズ。
|
 |
鉄彩焼き魚皿 \4,410
口径約20.5cm 高さ約3cm 重量約400g
広い高台が付いていて安定した形です。パン皿にも。
|
 |
粉引おさしみ皿 \4,410
口径約20.5cm 高さ約3.5cm 重量約440g
広い高台が付いていて安定した形です。パン皿にも。
|
 |
鉄彩海鮮お好み焼きプレート \5,775 sold ご注文承ります。
口径約28cm 高さ約2.5cm 重量約750g
特大のお好み焼きをどうぞ。
|
 |
粉引アジのたたき鉢 \3,360
口径約16cm 高さ約8cm 重量約400g
マグロ丼にも良さそうです。
里芋の煮っ転がしにも。
|
 |
粉引ブリ大根の片口 \3,360
口径約16.5cm 高さ約6cm 重量約400g
|
 |
刷毛目牡蠣フライの楕円鉢 \4,410
口径約22×19.5cm 高さ約5.5cm 重量約490g
鉄彩エビチリ楕円鉢 \4,725
口径約22×19.5cm 高さ約5.5cm 重量約470g
|
 |
粉引イイダコの煮付け鉢 \3,360
口径約15.3cm 高さ約5cm 重量約270g
鉄彩サバの味噌煮鉢 \3,780
口径約16cm 高さ約5.5cm 重量約290g
|
 |
色絵 アサリのワイン蒸し角鉢 \5,250 |
長い一辺約22cm 短い一辺約15cm 高さ約7cm 重量約720g
チャーハンもこれで食べると楽しそうです♪
四角の形状は即興的に切り取られているため個体差があります。
|


 |
色絵海鮮パスタ皿(染付、ピンク、赤絵) 各\7,350
口径約28cm 高さ約6cm 重量約400g
パスタ皿としては最大級の大きさか。
大鉢としても十分な存在感。
ハード系のパンを盛っても。
|
 |
鉄彩長いお魚皿 \6,090
約42×9cm 高さ約3cm 重量約720g
|
 |
崖っぷちのホニョ(大) \5,250
約40×12.5cm 高さ約3cm 重量約800g
崖っぷちのホニョ(小) \3,150 あといちまい 約27×11.5cm 高さ約2.5cm 重量約460g
宮崎さんゴメンナサイ。
|
 |
とびうお君 \21,000
幅約10cm 高さ約30cm 重量約860g
|
 |
アドリア海の壷a \23,100
腕から腕約18cm 高さ約23cm 重量約g
|
 |
アドリア海の壷b \23,100
直径約12.5cm 高さ約28cm 重量約g
|
 |
漁師アントニオの休日 各\26,250
直径約12.5cm 高さ約26cm 重量約1,430g
裏は全く違う絵で、リバーシブルで楽しめます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|